【蒸しパン屋さんへの道】なぜ蒸しパン?

蒸しパンは、

私が長女へ、初めて作れるようになったおやつです。

それまで、

製菓に全く興味のなかった私は、

おやつは買うもので、

手作りしたことはほとんどありませんでした。


長女が5ヶ月の頃、

数々の食物アレルギーが判明して、

絶望感でいっぱいで、

たくさん泣いて、

たくさん失敗して、やっと作れるようになったのが

米粉の蒸しパンでした。

はじめて自分でも、“あ、おいしい” 

と感じられたおやつでした。



まだ、言葉の話せなかった幼い長女が

ニコニコ食べてくれたこと、

パクパク食べてくれたこと、

もう1つとおかわりしてくれたのが、本当にうれしかったこと。

今でもよく覚えています。



その後、

harunico キコ先生の元で

卵・乳製品・小麦粉を使わないおやつを勉強して、

何種類かのおやつを作れるようになりましたが、



その中で、ずっと作り続いているのが、蒸しパンでした。


食物アレルギーの状況は多岐に渡ることから、

「アレルギー対応のおやつ」と表現はしませんが、



ひなたのむしパンは、米粉と豆乳の蒸しパンで、

生地に卵・乳製品・小麦粉・ナッツ類は不使用です。

(蒸しパンの具材としてナッツを混ぜる場合もあります。また、その他のおやつにはナッツ類を使用する場合があります。また、製造施設では、卵・乳製品・小麦粉・ナッツ類の使用があります。)


シンプルな材料で作る、蒸しパン

おやつにも、ご飯にもなるような、米粉の蒸しパン

私の子育てにおいて、とても助けられた蒸しパン

みんなにベストでは無いかもしれませんが、

できるだけほっとできる材料で、



今度は、

どなたかが、ほっとできるおやつになるといいなぁ

と、そんな想いで作っています。